11'SMG~冬尽会~レポ-ト
震災の影響もあり、SOS(3/6)以来の雪山へ。。。
この時期にいくならやっぱり『奥只見丸山スキー場』ですね。雪はもちろん健在(コンディションはさておき)

滑り納めイベントを開催しました
イベントといっても季節も季節・・・気の知れた方(雪馬鹿)のみ集合w

この時期にいくならやっぱり『奥只見丸山スキー場』ですね。雪はもちろん健在(コンディションはさておき)

滑り納めイベントを開催しました
イベントといっても季節も季節・・・気の知れた方(雪馬鹿)のみ集合w

5/3 曇り→晴れ
シルバーラインも規制解除 ぽかぽか陽気♪
残雪量は多いものの、滑走面はシャビシャビ。現地でJamさん、ATさんが合流(お待たせしました汗)

奥只見は自己責任にてこのような所を自由滑れる面白いスキー場

しかし、木の根元の穴に落ちる人・転んで木に突っこむ人・小川につっこむ人・・・etc 暖かいからといっても軽装は禁物です。
今回は来季に向けての物を各種チェック!
○ブッシュ&ボルト
○リーシュバンド
○新型ボード
ボードに関しては次の更新で・・・
思いっきり滑ってこれで来季まで我慢できそうですw
久しぶりに動画UPです汗
もう1本の動画は忘冬会にて公開後にUPします!→5/16UP

奥只見はこの時期に桜が満開でした。
シルバーラインも規制解除 ぽかぽか陽気♪
残雪量は多いものの、滑走面はシャビシャビ。現地でJamさん、ATさんが合流(お待たせしました汗)

奥只見は自己責任にてこのような所を自由滑れる面白いスキー場

しかし、木の根元の穴に落ちる人・転んで木に突っこむ人・小川につっこむ人・・・etc 暖かいからといっても軽装は禁物です。
今回は来季に向けての物を各種チェック!
○ブッシュ&ボルト
○リーシュバンド
○新型ボード
ボードに関しては次の更新で・・・
思いっきり滑ってこれで来季まで我慢できそうですw
久しぶりに動画UPです汗
もう1本の動画は忘冬会にて公開後にUPします!→5/16UP

奥只見はこの時期に桜が満開でした。